現在の合計損益は-13,021,865円、評価損益は-11,897,006円、証拠金維持率は388%です。
この1週間の未実現スワップ増減金額は-95,015円です(今週末:-5,535,733円、先週末:-5,440,718円)。
今週の実質損益は-71,506円です。
※ 実質損益=売買損益+実現スワップ+この1週間の未実現スワップ増減金額
クロス円の通貨ペアのスワップ支払い金額は、現在1日12,982円です。
- EUR/JPY 17.0万通貨×-190円=-3,230円(11月25日の1日分)
- AUD/JPY 21.0万通貨×-152円=-3,192円(11月25日の1日分)
- NZD/JPY 20.0万通貨×-171円=-3,420円(11月25日の1日分)
- CAD/JPY 20.0万通貨×-157円=-3,140円(11月25日の1日分)
現在、クロス円の通貨ペアはポジションをホールド中です。
決済可能なポジションは、NZD/JPY:11本(15,807円)+CAD/JPY:34本(87,074円)=売買益:102,881円です。
今週は7日分のスワップを支払う標準的な週でしたが、未実現スワップ増減金額は少なめでした。
これは、AUD/NZDの未実現スワップが実現したことによるものです。
週間の実質損益は、売買損益+実現スワップ+この1週間の未実現スワップ増減金額で計算しているので、評価への影響はありません。
クロス円の通貨ペアの決済可能なポジションを確認するために毎週ポジション一覧を見ているのですが、未実現スワップのあまりのエグさに気持ちが悪くなります。
耐えるだけの運用が長く続いているので、慣れてはきましたが。
265週目の口座状況
トラリピさん、来週もよろしくお願いします。