現在の合計損益は-13,183,435円、評価損益は-12,278,606円、証拠金維持率は375%です。
この1週間の未実現スワップ増減金額は-110,549円です(今週末:-5,244,771円、先週末:-5,134,222円)。
今週の実質損益は-106,564円です。
※ 実質損益=売買損益+実現スワップ+この1週間の未実現スワップ増減金額
クロス円の通貨ペアのスワップ支払い金額は、現在1日13,016円です。
- EUR/JPY 17.0万通貨×-192円=-3,264円(11月1日の1日分)
- AUD/JPY 21.0万通貨×-152円=-3,192円(11月1日の1日分)
- NZD/JPY 20.0万通貨×-171円=-3,420円(11月1日の1日分)
- CAD/JPY 20.0万通貨×-157円=-3,140円(11月1日の1日分)
現在、クロス円の通貨ペアはポジションをホールド中です。
決済可能なポジションは、NZD/JPY:2本(1,968円)+CAD/JPY:45本(139,680円)=売買益:141,648円です。
先週に続き、今週も決済注文が1件も成立しない週となりそうでしたが、金曜日の深夜にEUR/GBPが4件決済されました。
わずかな決済益を得るより、2週連続で決済注文成立0件という体験をしたかったので残念です。
実はわたくし。
10月末のデータをとるのを忘れてしまいました。
トラリピでの資産運用を始めて丸5年になりますが、月末のデータをとり忘れたのは初めてです。
ちょっと仕事がバタバタしていて、そちらに気をとられていたのもあるのですが、根本的な原因はトラリピへの興味が薄れていることにあると思います。
証拠金維持率が著しく低下しない限り、私にできることは何もありません。
クロス円の通貨ペアは、毎日1.3万円程度のスワップを支払い続けて耐えるだけ。
クロス円以外の通貨ペアは、ここ2週間ほど決済注文が成立しない。
こんな面白味のない運用が続いていたら興味が薄れるのも当然です。
ただ、クロス円以外の通貨ペアのポジションが増えてきているので、証拠金維持率が著しく低下した場合には、EUR/JPYの一部損切りに加え、クロス円以外の通貨ペアの新規注文取り消しも検討しなければならなくなるかも知れません。
アメリカの雇用統計は微妙な結果となり、相場が大きく動くことはありませんでした。
11月5日の大統領選挙、11月7日のFOMCの結果を受けて、相場は動くのか動かないのか。
アメリカのボーイング、ドイツのフォルクスワーゲンに続く悪いニュースは出てくるのか出てこないのか。
もっと興味をもってもいいはずなのですが、ここまでトラリピが低調だと興味をもつのが難しくなってきています。
いつになったら、またトラリピに興味をもてるようになるんでしょうねぇ。
262週目の口座状況
トラリピさん、来週もよろしくお願いします。