2025年6月(6月1日~6月28日:4週間分)のトラリピ運用実績です。
今月の実質損益は-128,913円でした。

円安が続いているのに加え、相場の動きが小さかったこともあり、13万円程度の実質損が生じてしまいました。
クロス円の通貨ペアのポジションを落とすこともできず耐えるのみ。
ツライのお。

未実現スワップ考慮前
2506_unyou-1
未実現スワップ考慮後
2506_unyou-2
2506_unyou-3
集計時点の預託証拠金ベースで集計しています。未実現スワップ考慮前の金額は、トレード画面(口座状況)の金額と一致しています。
  • 合計損益は税引き後、実現損益(実質損益)は税引き前の金額です。
  • 累計の実質損益=累計の実現損益+未実現スワップ
  • 今月の実質スワップ損益=未実現スワップ-先月末の未実現スワップ+今月のスワップ損益
  • 今月の実質損益=今月の売買損益+今月の実質スワップ損益
2025年6月の合計損益の推移
合計損は1,000万円程度→1,200万円程度の右肩下がりです。
2506_goukei-1
2022年1月以降の合計損益の推移
ここのところ大きな動きはありません。
ありがたいような、ありがたくないような。
2506_goukei-2
実質損益の推移(累計)
2506_soneki-1
ジリ貧ではあるものの、引き続き横ばい状態が続いています。

累計実質損益の推移(クロス円)
2506_soneki-2
今月はクロス円の通貨ペアのポジションを落とせなかったので実質損は増えていますが、今年の前半でかなりポジションを落としたので、増加のスピードは低下しています。

累計実質損益の推移(クロス円以外)

2506_soneki-3
EUR/GBPの勢いは止まりましたが、相場の動きが小さかったので仕方がありません。
NZD/USDとUSD/CADはスワップ負けが続いています。

2025年6月末(2025年6月28日)の口座状況
2506_kouza
2025年6月末の注文状況
order_250420
  • 現在、クロス円の通貨ペアは、ポジションを落としたり、利確したりしつつ、ポジションをホールド中です。
    決済可能なポジションは、AUD/JPY:1本(1,030円)+CAD/JPY:28本(68,516円)=売買益:69,546円です。
  • NZD/USDのトラップ幅を0.0005米ドル→0.001米ドルに変更したため、0.XXX5米ドル(0.6455~0.6995米ドル(55本))のポジションは決済後に順次注文を取り消します。
    相場の動きによっては、決済を待たずに損切りする可能性もあります。
トラリピさん、来月もよろしくお願いします。