- 月末の預託証拠金ベースで集計しています。未実現スワップ考慮前の金額は、トレード画面(口座状況)の金額と一致しています。
- 合計損益は税引き後、実現損益(実質損益)は税引き前の金額です。
- 累計の実質損益=累計の実現損益+未実現スワップ
- 今月の実質スワップ損益=未実現スワップ-先月末の未実現スワップ+今月のスワップ損益
- 今月の実質損益=今月の売買損益+今月の実質スワップ損益
今月は過去最大の実質損、過去最大の評価損、過去最大の合計損を更新しました。
今月は月初に一旦合計損が上向きましたが、その後ダラダラと合計損が膨らむ展開になりました。
実質損益の推移(累計)
6月は欧州の利下げが確実視され、7月には日本の利上げ観測、9月にはアメリカの利下げ観測が出ている状況となっています。
もう一段の円安は覚悟しなければならないとしても、さすがにこの辺りが底なのではないか。
ただ、アメリカの利下げ観測は、出ては消え、出ては消えを繰り返しているので、過度な期待はしていません。
USD/JPYが200円、300円と上昇していく悪夢の展開も可能性としてはあるので、EUR/JPYの2回目の損切りは延期したものの、今後の相場の動きをしっかり見つめたいと思います。
現在、累計実質益は2,251,417円、累計納税額は967,343円なので、これまでに得た実質益はもう1,284,074円しか残っていません。
相場が好転しなければ、あと3か月程度でこれまでに得た実質益を使い果たしてしまうでしょう。
かなり厳しい状況ではありますが、ロスカットされないこと、可能な限り多くの資金を残すことを目指して運用を続けていきます。
累計実質損益の推移(クロス円)
累計実質損益の推移(クロス円以外)
2024年5月末の口座状況
- クロス円の通貨ペアは、これ以上ポジションを持たないことにしたので、現在レンジアウトしています(売買益を得ることはできず、毎日スワップを支払うだけの運用になっています)。
- NZD/USDのトラップ幅を0.0005米ドル→0.001米ドルに変更したため、0.XXX5米ドル(0.6455~0.6995米ドル(55本))のポジションは決済後に順次注文を取り消します。
相場の動きによっては、決済を待たずに損切りする可能性もあります。
トラリピさん、来月もよろしくお願いします。