2023年8月1日~31日のトラリピ運用実績です。
- 月末の預託証拠金ベースで集計しています。
- 毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。
真っ赤っかです。
相場の動きが小さいとトラリピでの資産運用は厳しいですねぇ。
スワップ支払いの負担がここまで大きくなるタイミングがあるのは想定外でしたが、それ以外については基本的に想定内です。
ただ、いずれは好転するとは思っていても、このヒドイ状況が3か月続くのか、半年続くのか、1年続くのかは分からないので楽観はしていません。
相場観を持たずにトラリピで資産運用することができるのかどうかは、まだ検証されていない課題です。
預託証拠金がジリジリ減っていく状況が続いていますが、これまでに得た実現益が400万円程度(税引き後)あるので、まだしばらくは戦えそうです。
実現損益期待値は、8月が198,212円、7月が182,418円なので、1か月で15,794円上がりました。
年利期待値は、8月が6.26%、7月が5.73%なので、1か月で0.53ポイント上がりました。
これはEUR/GBPのトラップ幅を半分にしたためです。
グラフは現在の注文で全体を再計算しているので、実際の実現損益期待値は下がり続けているのが分かります。
これはEUR/GBPのトラップ幅を半分にしたためです。
グラフは現在の注文で全体を再計算しているので、実際の実現損益期待値は下がり続けているのが分かります。
今月の合計損益は低空飛行を続けた感じです。
今月は受渡前損益から預託証拠金への移動が遅れている通貨ペアはありませんでしたが、USD/CADは1営業日で預託証拠金に移動するので、今月は集計をするとき一瞬悩みました。
実現損益の推移(月次)
月次の集計としては、過去最大のスワップ支払い金額となりました。
実現損益の推移(月次)
月次の集計としては、過去最大のスワップ支払い金額となりました。
実現損益の推移(累計)
月次の集計としては、過去最大の含み損となりました。
現在の含み損は900万円。
来月は1,000万円超の含み損を抱えることも覚悟しています。
今月から、合計損益は納税額を考慮することにしました。
合計損益がプラスになるには、まだまだ時間がかかりそうです。
2023年8月末の口座状況
NZD/USDのトラップ幅を0.0005米ドル→0.001米ドルに変更したため、0.XXX5米ドル(0.6455~0.6995米ドル(55本))のポジションは決済後に順次注文を取り消します。
相場の動きによっては、決済を待たずに損切りする可能性もあります。
トラリピさん、来月もよろしくお願いします。