2023年8月1日~31日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月はEUR/GBP以外、すべての通貨ペアでスワップ負けしました。真 ...
もっと読む
カテゴリ:トラリピ > 運用実績(月次)
【トラリピ】2023年7月の運用実績>実現損益-4,945円
2023年7月1日~31日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月の実現損益は-4,945円。2か月連続で実現損益がマイナスになり ...
もっと読む
【トラリピ】2023年6月の運用実績>実現損益-115,553円
2023年6月1日~30日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月の実現損益は-115,553円。月次の実現損益が初めてマイナスに ...
もっと読む
【トラリピ】2023年5月の運用実績>実現損益46,137円
2023年5月1日~31日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月の実現損益は46,137円。前半は好調だったのですが、後半で失 ...
もっと読む
【トラリピ】2023年4月の運用実績>実現損益8,662円
2023年4月1日~30日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月の実現損益は、ほぼ0円でした。損切りをしていないのに月次の ...
もっと読む
【トラリピ】2023年3月の運用実績>実現損益218,155円
2023年3月1日~31日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、溜まったマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月は相場の動きが大きく、実現損益期待値と同等の実現損益を積 ...
もっと読む
【トラリピ】2023年2月の運用実績>実現損益7,316円
2023年2月1日~28日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にスワップ振替を行い、マイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月は相場の動きが小さく、実現損益を積み上げることができませんでした ...
もっと読む
【トラリピ】2023年1月の運用実績>実現損益269,877円
2023年1月1日~31日のトラリピ運用実績です。月末の預託証拠金ベースで集計しています。毎月、第3土曜日(または第4土曜日)にマイナススワップを預託証拠金に移動させています。今月は269,877円の実現損益が積み上がりました。ここのところ好調すぎて怖いです。売買損益は約 ...
もっと読む
【トラリピ】2022年12月の運用実績>実現損益222,140円
2022年12月1日~31日のトラリピ運用実績です。今月は222,140円の実現損益が積み上がりました(マネースクエアポイントを現金に交換してFX口座に入金した21,600円は除いています)。売買損益は約37万円、スワップ損益は-約15万円。ポジションが少し減ったのでスワップの支払い ...
もっと読む
【トラリピ】2022年11月の運用実績>実現損益198,816円
2022年11月1日~30日のトラリピ運用実績です。今月は約20万円の実現損益が積み上がりました。ギリギリ平均点をとれた感じです。1か月で393,945円の決済益を得られたので運用自体は好調なのですが、今月はスワップの支払いで195,129円が消えました。AUD/JPYとNZD/JPYはスワッ ...
もっと読む
【トラリピ】2022年10月の運用実績>実現損益300,332円
2022年10月1日~31日のトラリピ運用実績です。今月は約30万円の実現損益が積み上がりました。NZD/USDで93,739円の損切りをしたので、それを除いた実現損益は394,071円でした。今月も絶好調です。しかし、合計損益は引き続き真っ赤っか。10月21日には900万円を超える含み損を ...
もっと読む
【トラリピ】2022年9月の運用実績>実現損益296,141円
2022年9月1日~9月30日のトラリピ運用実績です。今月は約30万円の実現損益が積み上がりました。絶好調です。約12万円のスワップを支払っているのにここまでの実現損益が積み上がるというのはかなりのものです。ただ、現在約640万円の含み損を抱えています。各通貨ペアの合計 ...
もっと読む
【トラリピ】2022年8月の運用実績>実現損益-435,801円
2022年8月1日~8月31日のトラリピ運用実績です。8月1日の円安リスクヘッジ終了時に、631,944円の損失が発生しました。その損失を除いた今月の実現損益は196,143円です。引き続き好調ではありますが、月ごとの実現損益が少しずつ減ってきています。ただ、含み損が増えてきてい ...
もっと読む
【トラリピ】2022年7月の運用実績>実現損益220,395円
2022年7月1日~7月31日のトラリピ運用実績です。今月は先月と同様、約22万円の実現損益が積み上がりました。引き続き好調です。月次の運用実績は、月末の預託証拠金を基準にして集計しています。そのため、成立カレンダーの金額とは差があります。今月特筆したいのは、スワッ ...
もっと読む
【トラリピ】2022年6月の運用実績>実現損益218,720円
2022年6月1日~6月30日のトラリピ運用実績です。今月は約22万円の実現損益が積み上がりました。引き続き好調です。実現損益期待値(全運用)は、6月は151,406円、5月は147,724円なので、1か月で3,682円上がりました。先月と同様、実現損益期待値が「全運用」より「直近1年」 ...
もっと読む
【トラリピ】2022年5月の運用実績>実現損益309,267円
2022年5月1日~5月31日のトラリピ運用実績です。今月は約30万円の実現損益が積み上がりました。絶好調です。実現損益期待値(全運用)は、5月は147,724円、4月は142,165円なので、1か月で5,559円上がりました。注目すべきは、実現損益期待値が「全運用」より「直近1年」のほ ...
もっと読む
【トラリピ】2022年4月の運用実績>実現損益-31,384円
2022年4月1日~4月30日のトラリピ運用実績です。円安リスクヘッジのための注文を変更したときに203,454円の損失が発生したので、今月の実現損益は-31,384円となってしまいました。【トラリピ】円安リスクヘッジ>いったん全決済しましたhttps://utasen.com/archives/220421. ...
もっと読む
【トラリピ】2022年3月の運用実績>実現損益213,957円
2022年3月1日~3月31日のトラリピ運用実績です。月末に相場が急変し、一気に円安となりました。EUR/JPY、AUD/JPY、NZD/JPYの合計損益がマイナスになっています。トラリピで資産を運用して2年5か月しか経っておらず、まだ実現損益の積み上げが少ないので、相場が大きく動いた ...
もっと読む
【トラリピ】2022年2月の運用実績>実現損益128,518円
2022年2月1日~2月28日のトラリピ運用実績です。今月は好調とはいえない1か月になりそうだったのですが、ウクライナで戦争が勃発したことにより、2月の最後に比較的大きな実現損益が積み上がりました。実現損益期待値(全運用)は、2月は138,094円、1月は138,543円なので、1 ...
もっと読む
【トラリピ】2022年1月の運用実績>実現損益108,949円
2022年1月1日~1月31日のトラリピ運用実績です。今月は辛うじて実現損益が10万円を超えました。ここのところ好調だったNZD/USDですが、まもなく保有ポジションが10万通貨を超えそうです。このまま下落が続くと合計損益がマイナスになりそうですが、設定レンジ端までまだ余裕 ...
もっと読む