MXN/JPYで積み上げた、これまでの実現損益は314,206円。現在、Ask:5.259円、Bid:5.234円で、含み損は193,897円。いま全決済すると、12万円程度の利益が確定して運用を終了できます。ああ、うっかり全決済しちゃいそう。150万円程度の含み損を抱えたときには、年単位の期間、 ...
もっと読む
カテゴリ:トラリピ > メキシコペソ/円
【トラリピ】MXN/JPY、まだ気持ちが揺らいでいます
2020年12月23日、MXN/JPYの運用を続けるかどうか気持ちが揺らいでいるという記事を書きました。【トラリピ】MXN/JPY、運用を続けるかどうか気持ちが揺らいでいますhttps://utasen.com/archives/8230671.html年末年始を跨いでもなお、まだ気持ちが揺らいでいます。MXN/JPYの運 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、雑な提案>でも納得
現在マネースクエアが提案しているMXN/JPYの設定レンジは、トラリピ初心者向け(Buy&Hold戦略):4.5~5.5円トラリピ中級者向け(マルチレンジ戦略):4.3~5.5円トラリピ中級者向け(ダブルインカム戦略):4.2~5.2円があります。そして昨日、さらに新たな提案がありました ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、運用を続けるかどうか気持ちが揺らいでいます
MXN/JPYは一時期150万円程度の含み損を抱えました。自分なりに検討をしたうえでマネースクエアの提案を受け入れ、100万円の資金で運用を始めましたが、いまは290万円の資金を充てて運用しています。短期的な目論見が外れることは当然あり、中期的には6.0円を超えるだろうとい ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、そして窓開け3兄弟が残った
2020年3月9日(月)午前7時20分の取引開始時、MXN/JPYが暴落して5.085~5.175円の11件の新規注文が成立しない状態になりました。取引開始後、12分が経過した午前7時31分59秒~32分01秒、5.081円で11件の新規注文が一気に成立。窓開け11兄弟の誕生です。2020年3月10日(火)午後2 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、値動きが明らかに変わった
今日の午前11時くらいを境に、MXN/JPYの値動きが明らかに変わりました。ベストレートを提供するカバー先が、午前11時くらいのタイミングで変わったってことなのかな?いずれにせよ、値が動かな過ぎる状況が続いているので……。MXN/JPY、しっかり! ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、きれいな振幅の値動き
金曜日の午後3時くらいから、今週の取引終了まで、MXN/JPYはちょっと面白い値動きをしました。5.004円くらい~4.985円くらいという極めて狭いレンジで、激しく振動しています。なんじゃこりゃ。こんなきれいな振幅の値動き、はじめて見ました。まるでFMラジオの変調波のよう ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、なごみのスワップ
久しぶりにMXN/JPYが設定レンジを下抜けしました。んが~。こういうときには、スワップを確認。決済されて実現損益に移動したスワップ:27,265円保有ポジションのスワップ:101,808円合計:129,073円ん~、なごむ、なごむ。ここのところスワップが小さくなって、1日4円という ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、停滞中~
ここ2か月ほど、MXN/JPYの値動きが停滞しています。1年ほど前にも同じような停滞が見られますが、大きく異なるのは停滞している位置。いまは設定レンジの下限付近で停滞しています。ああ、落ち着かない。いったいMXN/JPYはいつ動き出すんでしょう。どちらの方向に動くんでし ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、合計損益が評価損益の増減に振り回される
全体的には値動きの少ない1週間でしたが、MXN/JPYはほんの少し動きがありました。週の後半に売りの傾向が強くなり、残ったトラップは1本。またしても、設定レンジ下抜けのピンチです。しかし、買いの傾向が強い状態で今週の取引が終わったので、来週への期待が残る展開になり ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、運用が面白い理由>ギャンブル性が生じたから
資産運用は退屈なものであるべき、と言われますが……。MXN/JPYの運用、面白いです。困った~。どうして面白いのか、改めて考えてみると……。MXN/JPYの運用に、図らずもギャンブル性が生じてしまったことが原因だと思われます。マネースクエアが提案した運用資金100万円のア ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、3.5円で損切り?
コロナショックで過去最安値を更新するほど暴落してしまったMXN/JPY。コロナウイルス感染の流行が収束すれば6円、7円といった価格に戻るとは思うものの、新興国であるメキシコには予測できない何かが起こる可能性があります。損切りする価格を決めておかないと危ないかも。現 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、また旅立った?
6月25日に4.695円の新規注文が成立し、設定レンジを下抜けしました。MXN/JPY、おやすみなさい。リスクオフの傾向がしばらく続きそうなので、まだまだ下がりそうです。4.7円辺りに何かいそうな感じがあり、4.7円に近づくと反発する相場が続いていましたが、短期的なものだった ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、あと1本でレンジアウト
5月26日に4.755円の決済注文が成立して以降、微妙にレンジアウトしてしまうことはあっても、何とか設定レンジ内に留まってくれています。6月19日に4.705円の新規注文が成立して、残るトラップは4.695円の1本。来週は、本格的に旅立ってしまうかも知れませんねぇ。ただ、直近 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、約12時間の昼寝
また設定レンジを下抜けしてしまったと思ったのですが……。2020/06/12 07:25:06 新規注文 成立価格4.695円2020/06/12 18:56:54 決済注文 成立価格4.765円本格的に寝てしまったのではなく、約12時間の昼寝でした。昨日の最安値は午前10時:買い:4.669円でしたので、4.68 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、また寝ちゃった
5月26日に設定レンジ内に戻り、6月12日に再び下抜けしたMXN/JPY。起きていてくれた期間は、わずか2週間強。この2週間強で得られた実現損益は42,551円MXN/JPY、お疲れさまでした。いずれは6.0円、7.0円といった価格になる通貨だと思うのですが、いまの実力はこんなものなのか ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、さあ第2ラウンドの始まりです
MXN/JPYさん、お帰りなさい。昨日(5月26日)、午前0時から午後6時にかけて10ポジションが決済されました。設定レンジを下抜けしてMXN/JPYが眠っていた期間は、ちょうど2か月。1年、5年といった単位で値が戻ってこないことを覚悟していたので、嬉しいです。MXN/JPYさん、お早 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、天国コースに突入?
今週末、MXN/JPYが設定レンジの下限に戻ってきてくれました。一気に6.0円まで高騰するとは考えにくいので、天国コースに突入したと思われます。【トラリピ】メキシコペソ/円、1年後のシナリオhttp://utasen.com/archives/5984941.htmlいまが天井である可能性もありますが、 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、半年運用>残念な結果
残念な結果になることは、集計をするまでもなく分かっているのですが……。現実から目を背けては、いか~ん!というわけで、MXN/JPYを運用していなかった場合の試算をしてみました。実際の運用結果MXN/JPYを運用していなかった場合の試算グラフの形状は、どちらもほとんど同 ...
もっと読む
【トラリピ】MXN/JPY、スプレッド0.9銭?
よく見かけるMXN/JPYのスプレッドは、2.0銭か2.5銭です。トレード画面を見ていると、スプレッドが2.0銭になったり2.5銭になったり目まぐるしく変わることがあり、「いま何かが起きていて、スプレッドが広がってしまう?」と、心配になることがあります。コロナショックのとき ...
もっと読む