2021年4月6日現在の実現損益は388,167円。
含み損は73,064円ですので、合計損益は315,103円です。

もしコロナショックの大暴落時に、4.695~4.995円(31本)の注文を追加していなかったら、実現損益は209,791円で、合計損益は136,727円。

現時点の利益の半分以上を4.695~4.995円(31本)の注文が担っている計算になります。
結果論ではありますが、コロナショック以前の過去最安値まで追いかけて良かった~。
MXN/JPYの価格が戻ってきたとき、コロナショック以前の過去最安値(4.878円)より少し下の4.7円付近で下落が止まってくれたので、この31本が激しくリピートしました。
210406-1
さらに追いかけていれば、もっと多くの利益を得ることができたわけですが、どこまで下がるか分からない状況で、これ以上の注文を追加するのは無理。

これから先、設定レンジ内のどこかで激しく暴れてくれると嬉しいのですが、それを期待するのは難しいかなぁ~。
こういった振り返りをするたびに、「そろそろ止め時?」と思ってしまったりします。