マネースクエアの口座を開設するとき、私はあるポイントサイトを経由して申し込みました。
新規口座開設完了後、90日以内に初回入金10万円以上、トラリピ注文による新規成立120万通貨以上の条件をクリアすると、370,000ポイント(37,000円相当)が得られるとのこと。
2,000万円入金し、その中の1,000万円で運用する予定だったので、ポイント獲得の条件を楽々クリアできると思っていました。

口座開設日が2019年10月25日なので、その90日後は2020年1月22日。
成立履歴を確認したところ、この90日間に成立した新規注文は25万通貨でした。
ぜんぜん足りていない!

この現実に気づいたのは、運用を開始して1か月くらい経ったころ。
その時点でポイントの獲得を諦めました。
かなり積極的な運用をしないと、90日で120万通貨の新規注文は成立しません。

ポイントを得るためにUSD/JPY(スプレッド:3銭)120万通貨の新規注文を成立させ、すぐに全決済したときに発生する損失は36,000円程度。
いまポイントサイトで得られるポイントは380,000ポイント(38,000円相当)に増額されていますが、ポイント目当てで口座を開設した場合、得られる利益は微々たるものです。
利益どころか損失が発生する可能性もあります。

いや~。
1,000万円という比較的高額の資金で運用するのだから、ポイント獲得の条件を楽々クリアできると思ったのは甘かったですね~。
知らないというのは怖い。

ちなみに、特典レポートがもらえるサイトを経由して口座開設をしなかったのは、私にとって必要な情報はすべてブログで公開されていたからです。
運用を開始して1年以上経過しましたが、コロナショックを乗り越え、順調に運用を続けられているので、その判断については間違っていなかったのではないかと思っています。