2020年6月1日~2020年6月30日のトラリピ運用実績です。
6月の実現損益は231,833円。
上出来です♪
6月の前半は、実現損益は積み上がるものの、評価損も大きくなって、合計損益が下がり続けるというツライ展開でしたが、ここ1週間でかなり改善されました。
- 2019年11月2日~2020年7月4日(1週目~36週目)の合計損益の推移
- 2020年6月末の口座状況
CSVファイルの出力仕様が変わって、今月は楽に運用実績を集計できるはずだったのですが……。
どうしても金額が合わない!
このブログでは、預託証拠金に反映された取引までを当月の実績として集計しています。
それは、預託証拠金に反映された取引を基準にすると、集計した実現損益と預託証拠金-入金額が一致するので、計算間違いがあっても気づけるからです。
成立履歴CSVのある範囲を選択すれば、6月末の預託証拠金-5月末の預託証拠金と一致する範囲が必ずあるはずなのですが……。
どうしても一致する範囲が見つからない!
途方に暮れて、前月ダウンロードしたCSVファイルと突き合わせてみたところ……。
預託証拠金への反映が遅れている取引がある!
マーキングした行が5月末までに預託証拠金に反映された実現損益です。
NZD/USDの1取引が取り残されていて、翌月の反映になっています。
どうしてこういう不思議なことが起こるんでしょう。
ともあれ。
集計した実現損益と預託証拠金-入金額を一致させることができて、良かった良かった。
トラリピさん、7月もよろしくお願いしま~す。