保有ポジションのスワップが、1か月弱で16,162円増えました。
- 2020年4月25日の保有ポジションスワップ

- 2020年5月20日の保有ポジションスワップ

MXN/JPYの143万通貨は、あいかわらずよく稼いでくれているなぁ。
いい子、いい子(なでなで)。
スワップはおまけなので、設定レンジ内に早く戻ってくれることを願っているのですが……。
あと15銭程度で設定レンジ内に戻るので、その日も近そうなのですが……。
決済されるとポジションが減り、これまでのようにはスワップを生まなくなるので、ちょっと複雑な心境です。
さて、問題なのはドルストレートのAUD/USD・NZD/USD兄弟。


AUD/USDもNZD/USDも決済金額は6ドルなので、決済されると実現損益がマイナスになるポジションがかなり増えてきました。
毎日少しずつ大きくなり、いつかは爆発する(いつかは決済される)爆弾となっているのが、いまのAUD/USD・NZD/USD兄弟です。
とはいえ、AUD/USDもNZD/USDもレンジ相場になっていると思われるので、少なくともあと数年は運用を続け、様子を見たいと思っています。
どんとこい、ドルストレートのスワップ爆弾!