現在のUSD/JPY買いポジションは、
28/100本(0.5万通貨)=14.0万通貨(平均価格:132.9円、評価損益:278,368円)
です。
第5回のUSD/JPY観測から約1円上がってポジションが5本(2.5万通貨)増え、いまは135円程度です。
もしいまが天井だった場合、含み損は以下のように推移します。
価格:含み損
130円:401,472円
125円:1,101,472円
120円:1,801,472円
一気に10円暴落して125円になる、ジリジリ15円値を下げて120円になる、といったことは起こり得るので、180万円程度の損失が生じることは覚悟しておいたほうが良さそうです。
しばらく130~135円くらいのレンジで推移し、充分実現損益を積み上げたあと125円くらい(100万円程度の損失)で全決済できるとありがたいのですが、どうなるんでしょうねぇ。
損失が発生しないパターン、あるいは利益が少し発生するパターンで全決済できる可能性ももちろんありますが、いまは円高に転じたときのリスクだけ見ておきたいと思います。