つみたてNISAの解約金が11月29日に入金されました。つみたてNISAの投資信託を利確しましたhttps://utasen.com/archives/12590867.html---【つみたて】野村つみたて外国株投信(分配金再投資コース)2019年2月~2020年12月:33,000円/月(23か月)2021年1月~2021年10月:1,0 ...
もっと読む
2021年11月
【トラリピ】46週目(2021年11月22日の週)の利益幅検証
2021年1月11日の週から、鈴さん(@semiritaia_suzu)とは異なる利益幅でトラリピを運用しています。利益幅が異なると利益にどれだけの差が生まれるのか、実績を元に毎週検証することにしました。【トラリピ】利益幅を変更しましたhttps://utasen.com/archives/8403552.html【 ...
もっと読む
【トラリピ】ドットコムバブル崩壊級のショック相場に備える
生きている間にはリーマンショックを超えるショック相場は訪れないであろうという予測のもと、トラリピで資産を運用しています。リーマンショック級のショック相場が訪れたときに必要な資金は1,660万円程度なので、その金額が運用資金であると仮定しています。【トラリピ】運 ...
もっと読む
【トラリピ】109週目(2021年11月22日の週)の運用実績>実現損益54,223円
今週は約5.5万円の実現損益が積み上がりました。南アフリカで新型コロナウイルスの変異株確認された影響か、週の後半、リスクオフに転じました。来週の取引開始時には久しぶりに窓開けしそうですが……。今週の取引は静かに終わったので、窓開けしないかも。含み損が60万円強 ...
もっと読む
【トラリピ】45週目(2021年11月15日の週)の利益幅検証
2021年1月11日の週から、鈴さん(@semiritaia_suzu)とは異なる利益幅でトラリピを運用しています。利益幅が異なると利益にどれだけの差が生まれるのか、実績を元に毎週検証することにしました。【トラリピ】利益幅を変更しましたhttps://utasen.com/archives/8403552.html【 ...
もっと読む
【トラリピ】2021年11月のマイナススワップ>14,076円
先ほど、約1か月分のマイナススワップをスワップ振替しました。NZD/JPYとAUD/NZDのマイナススワップが多めですが、特筆すべきほど大きな金額ではありません。ただ、どちらの通貨ペアも直近1年の実現損益期待値は1万円/月程度なので、決済益の半分くらいをマイナススワップで ...
もっと読む
【トラリピ】108週目(2021年11月15日の週)の運用実績>実現損益31,580円
ここのところ1週間で約3万円の実現損益が積み上がる状態が続いています。今週はEUR/GBPの運用を終了しましたが、含み損がほぼゼロの状態だったので影響は軽微です。気になるのは全体の含み損がとても小さくなっていること。これからはしばらく実現損益の積み上がり方が小さく ...
もっと読む
【トラリピ】運用資金と注文の再検討(2021年11月19日版)
2000年以降の必要資金を3か月足で確認したところ、運用方針を変えざるを得なくなりました。【トラリピ】ロスカットされない見通しが立ちましたhttps://utasen.com/archives/12575835.html新たな運用方針は、リーマンショック時の最大必要資金を運用資金と仮定する(これまで ...
もっと読む
つみたてNISAの投資信託を利確しました
毎月の支出が増えることになったので、つみたてNISAの積み立て金額を減額して運用を続けていました。つみたてNISA>積立金額を33,000円→1,000円に減額しましたhttps://utasen.com/archives/8530060.html投資信託は長期的な上昇を狙うものなのでこのまま運用を続けても良かっ ...
もっと読む
【トラリピ】ロスカットされない見通しが立ちました
過去のチャートを確認したところ、2000~2001年の値動きが再び起こると現在の資金量では耐えられないことが分かったので、EUR/GBPの運用を終了して注文数を減らしました。【トラリピ】EUR/GBPの運用を終了しましたhttps://utasen.com/archives/12561421.html実は、EUR/GBPの ...
もっと読む
【トラリピ】EUR/GBPの運用を終了しました
掘らなくていい穴を掘ったら蛇が出てきました。【トラリピ】2000年以降の必要資金を3か月足で確認https://utasen.com/archives/12480325.html2000~2001年にリーマンショック時より多くの資金が必要だったタイミングがある……。まもなく2021年が終わるので、過去20年のチャ ...
もっと読む
【トラリピ】44週目(2021年11月8日の週)の利益幅検証
2021年1月11日の週から、鈴さん(@semiritaia_suzu)とは異なる利益幅でトラリピを運用しています。利益幅が異なると利益にどれだけの差が生まれるのか、実績を元に毎週検証することにしました。【トラリピ】利益幅を変更しましたhttps://utasen.com/archives/8403552.html【 ...
もっと読む
【トラリピ】1,500万円出金予約しました
11月10日に「入金応援!ボーナスポイントキャンペーン」のポイントが付与されました。【トラリピ】1100万円を入金しましたhttps://utasen.com/archives/10854287.htmlポイント付与の確認ができたので、次回の入金キャンペーンに備えて先ほど1,500万円出金予約しました。昨年 ...
もっと読む
【トラリピ】107週目(2021年11月8日の週)の運用実績>実現損益29,540円
先週に引き続き、今週も約3万円の実現損益が積み上がりました。今週はNZD/USDが好調でしたが、他の通貨ペアはいまひとつ。特にEUR/GBPは動きがまったくなく、息をしていない感じです。11月10日に入金キャンペーンのポイントが付与されたので、次回の入金キャンペーンに備えて ...
もっと読む
【トラリピ】2000年以降の必要資金を3か月足で確認
リーマンショック以降の必要資金を3か月足で確認したところ、想像以上の収穫がありました。【トラリピ】リーマンショック以降の必要資金を3か月足で確認https://utasen.com/archives/12404872.htmlそこで2000年以降の必要資金も3か月足で確認してみました。Investing.com提供 ...
もっと読む
【トラリピ】43週目(2021年11月1日の週)の利益幅検証
2021年1月11日の週から、鈴さん(@semiritaia_suzu)とは異なる利益幅でトラリピを運用しています。利益幅が異なると利益にどれだけの差が生まれるのか、実績を元に毎週検証することにしました。【トラリピ】利益幅を変更しましたhttps://utasen.com/archives/8403552.html【 ...
もっと読む
【トラリピ】106週目(2021年11月1日の週)の運用実績>実現損益32,111円
今週も相場の動きが小さかった印象があったのですが、約3万円の実現損益が積み上がりました。ここ1年の実現損益期待値から考えると、平均点を少し上回っている感じです。保有ポジションの増減は、ほぼゼロ。今週は決済が進んだ通貨ペア、ポジションをつかむことに専念した通 ...
もっと読む
【トラリピ】リーマンショック以降の必要資金を3か月足で確認
リーマンショック時に必要だった資金と、コロナショック時に必要だった資金については日足のヒストリカルデータで確認しています。【トラリピ】NZD/USDのトラップ幅を半分にしましたhttps://utasen.com/archives/11931938.htmlしかし、ショック相場以外のときの必要資金をき ...
もっと読む
【トラリピ】42週目(2021年10月25日の週)の利益幅検証
2021年1月11日の週から、鈴さん(@semiritaia_suzu)とは異なる利益幅でトラリピを運用しています。利益幅が異なると利益にどれだけの差が生まれるのか、実績を元に毎週検証することにしました。【トラリピ】利益幅を変更しましたhttps://utasen.com/archives/8403552.html【 ...
もっと読む