マネースクエア 小暮さんのM2TVを見ていて、昨日の記事で大事なことを書いていないことに気づきました。
あ。利益金額を書くの、忘れた。
昨日注文を追加したボーナスステージの利益金額は、メインの運用と同じ6NZドルです。

大きなリスクをとるわりには期待できるリターンが小さいプアな戦略となっています。
でも、それでいい。
小さな利益をコツコツ積み上げるトラリピの手法でボーナスステージの運用もしたいと思っています。
あ。利益金額を書くの、忘れた。
昨日注文を追加したボーナスステージの利益金額は、メインの運用と同じ6NZドルです。

- 今後もレンジ相場は維持されるとは思われるので、余力があるのであれば、安値圏で多くのポジションを持ちたい。
- ただ、どこまで下落するのか、いつ価格が戻ってくるのかは分からない。
- 年単位で価格が戻らないことも覚悟しておく必要がある。
- とはいえ、いずれは価格が戻ることが期待できるので、利益金額を大きく設定すれば、そのときに大きな利益を得られる。
- マネースクエアのFX口座の余力の中で運用したい。
- 今後もレンジ相場は維持されるとは思うものの相場が読めないので、多くの利益は望まない。
- 1.0000NZドルというのは大きな節目になるはずなので、この付近である程度リピートするのではないか?
大きなリスクをとるわりには期待できるリターンが小さいプアな戦略となっています。
でも、それでいい。
小さな利益をコツコツ積み上げるトラリピの手法でボーナスステージの運用もしたいと思っています。